〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツビル2F
JR・東京メトロ 渋谷駅より徒歩 約5分、東京メトロ 表参道駅B2出口より徒歩 約7分
お気軽にお問合せください
<ワクチン接種前後のスパイク蛋白質(S蛋白)抗体検査を開始しました!>
新型コロナワクチン接種後の抗体価について、より精密に評価する抗体検査を開始しました。
現在接種が行われているmRNAワクチンは、ウイルス表面の感染成立に重要な役割を果たす「スパイクタンパク質(S蛋白質)に対する抗体」を誘導することで、新型コロナウイルス感染症の発症予防効果を発揮するものです。一方で、過去行われていた抗体検査の多くはウイルスの遺伝情報に関わる「ヌクレオカプシドタンパク質(N蛋白質)に対する抗体」の検査で、過去の感染有無について特に有用でした。
したがって、S蛋白に対する抗体検査は、過去の感染に加え、ワクチン接種後の抗体獲得の評価として有用と考えられ、精度も十分に高いことから、当院でも検査を開始しました。
下記検査については予約は不要です。来院後、受付にお申し出ください。
◎スパイクタンパク質 (S蛋白質)抗体検査
対象 | 過去の感染の有無、ワクチン接種後の抗体価がついた確認したい方。 |
---|---|
検査方法 | 血液検査(予約不要) |
検査期間 | 1~3日 |
費用 | 8,000円(税込8,800円) |
結果 | 来院もしくはメールでの結果送付 |
試薬名 | ARCHITECT SARS-CoV-2 IgG II Quant (アボット社) |
以前に行っていた「アボット社のIgG抗体検査」と「ロシュ・ダイアグノティックス社のIgM/IgG抗体検査」についても引き続き実施しています。
いずれもウイルスの遺伝情報に関わるヌクレオカプシドタンパク質(N蛋白質)に対する抗体検査で、過去の感染有無の評価に適しています。
2021年7月に国立医薬品食品衛生研究所の検査で十分な精度が確認されており、S蛋白の抗体検査との同時測定も可能です。
◎ヌクレオカプシドタンパク質(N蛋白質)抗体検査
対象 | 過去の感染の有無を評価したい方に特に有用です。 |
---|---|
検査方法 | 血液検査(予約不要) |
検査期間 | 1~2日 |
費用 | いずれも7,000円(税込7,700円) |
結果 | 来院もしくはメールでの結果送付 |
試薬名 | ・アボット社 IgG抗体検査 (Alinity SARS-CoV-2 IgG) ・ロシュ社 IgG/IgM抗体検査(Elecsys® Anti-SARS-CoV-2) |
他、不明な点については医師へご相談ください。
注:
・当日結果が出る、迅速検査ではありません。ご注意ください。
・ワクチン接種後の抗体確認について正確に調べたい場合、接種前後での比較検査が必要です。
・複数人・会社等で同時に検査を希望される場合、事前にご相談ください。
・個人情報保護及び結果を確実にお渡しするため、郵送での結果説明は行っておりません。
ご不明・ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
受付時間
午前 9:00~13:00 (12:40 最終受付)
午後 15:00~18:00 (17:40 最終受付)
※第1・第3土曜日は午前のみの診療
休診日:第2・4土曜/日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
お電話での問合せはこちら
診療時間
午前診療 9:00~13:00
(12:40最終受付)
午後診療 15:00~18:00
(17:40最終受付)
△土曜日は午前のみ診療
休診日
第2・4・5土曜/日曜・祝日